2024/12/03

# 見えない世界のこと

その後の流れを変える冬至のパワー

 冬至は
1年の中で 夜が最も長くなる日
ということで知られています。



250年近くも続いた、
伝統と秩序を重んじた
地の時代から

刷新と変革の風の時代へと
本格的に切り替わっています。


出てくる恐れを無視しないで
恐れを信頼へ 変えること。

つながりを認識して
受け入れること。 

 

見えないものに
価値観も変容する時代ですから、
見えないものは
無視できなくなります。



 【受けいれること】
抵抗があると
生きづらさが 出てきます。



だから、
外していくことが大事なんですね。

 

 

ネット検索やブログなどで
恐れを手放す方法を知っても

 

根っこに恐れがあるから、
もう出来ない。嫌だ。と
あきらめたり 失望したり 

自信を無くしたり 


なーんもかんも、
うっちゃりたくなったり



一人では 堂々巡りになって、
たいがい続かないと思います。



その繰り返しをしてきたのなら
さっぱり 根こそぎ捨て去ること。 



「拾えるものは根こそぎ拾ってやれ」

 

ドラマ『臨場』
検死官:倉石班長の口癖が効きます!

 

  

波乱万丈てんこもりだった、
2024年の締めくくりイベントとして


この冬至のパワーは

その後の人生の流れをガラッと
変えてくれます。

 

成功や人間関係、今後の見通しなど
叶えたい夢や目標をハッキリさせて
宇宙にオーダーするのもいいですね。



ちょっと余力がないという方は
花一輪やスキな食べ物を
買ってみてもいいかも。

 

 



かぼちゃ食して、
ゆず湯にも入りたもう~~~

 

 

いただくご感想や経緯からも

見えない世界を歩いていくと
今まで謎だったことや
疑問がつながって、

あるとき、
分かるようになるんです。

 


自分の思考のクセや
傾向を変えていくと
大きく転換できる時代!



今後200年以上に渡って続く
「風の時代」の本格スタートに

あなたも、
わたしも参加できたことは

ひとつの奇蹟ですね!



「会えて、よかったラブラブ